The fancy fabrick

皆さんこんにちは、今回はアリストンについてご紹介させて頂こうと思います。

 

 

ARISTON

1920年に設立、ナポリの名門としてカチョッポリと並ぶマーチャントです。

なんといっても色使い、パターン共に他のブランドとは一線を画すマーチャントで、嗜好性の高いコレクションはその数、5-6冊からなるボリュームのあるバンチサンプルで展開され、毎シーズン全てのサンプルがリニューアルされ、ファンシーデザインは全て同社のオリジナルと、突出した独自性を誇ります。

多彩な色柄や生地のクオリティーの高さゆえ、キートン、ブリオーニ、イザイアなどの高級メンズブランドにも採用される生地を展開しています。

なんといっても国内の生地商社が組むことのないであろう多彩でパキっとしたコレクション、イタリアを楽しむ生地とはまさにこのマーチャントの生み出す生地なのかもしれません

その中でも今回はタリアートがバイイングした生地をご紹介致します。

IMG_0732IMG_0733

ARISTON super130’SAXONY

色味の落ち着いたブラウンの細かいチェックに、ブルーのオーバーペンが効いた

温かみのある生地。冬前に間に合わせたくなる生地感です。

IMG_0734

IMG_0735

ARISTON boucle jacket

あまり画像では生地感が伝わりにくいですが、これはかなり伝わるのではないでしょうか?笑

夏物の様な色味のブルーが入ってるなーとは思いますが、若干クリームの色が入り、このあたりがアリストンのセンスを感じる配色となっており鮮やかな色味となっております。

パンツは生成りのコーデュロイでしょう。

IMG_0727

IMG_0729

ARISTON frannel suit

お分かりいただけますね?この存在感。そう、しかもスーツで、たまりませんね。

カラ―ストライプやオルタネートは増えてきておりますが、ここまではなかなか出てきません。

オーダーじゃないとって思うのはこうゆう生地から衝動に駆られるんでしょう。

jacketing

皆さんこんにちは。今回はジャケット地をご紹介

最近のジャケットの傾向はブークレーの様なファンシーな生地感の物が

減りつつあり、ツイードやシッカリとウェイトのあるフランネルが好評です。

スーツの生地もそうかもしれませんが目付のあるクラシカルな生地感の物が

トレンド感があり人気が高まりつつあり、その中でも今回はHARRISONSとCANONICOの

生地をご紹介致します!

 

image2

image1

HARRISONS OF EDINBURGH MOON BEAM

アンゴラブレンドのホップサックで、アンゴラ特有のしなやかさと

ぬめりが特徴的な生地です、芯なしでペラッと仕立てたい生地ですね

image3

image4

VITALEBARBERISCANONICO wool jacket

メランジ調のファブリック、色味もツイードのようなミックスしたブラウンの生地。

コーディネートも非常にしやすく、グレーやネイビーにスラックスはもちろん

デニムパンツやコーデュロイなどON、OFF問わず使えるジャケットに仕上がります。

New season fabric

 

皆さんこんにちは!

段々と夏の暑さが和らぎ、そろそろスーツでもオーダーしようかな?

みたいな気温になってきました!

今シーズン、沢山の生地を入荷しスタッフもテンションが上がっております。

英国系のヘリテージ感あふれるフランネル、ラスティックな生地感のストライプ。

今シーズン注目の正統派のグレンチェックなど、個性豊かなラインナップでお届け致します!

image2

image1

 

ARISTON wool&cashmere flannel

ナポリの名門アリストン

スモーキーで上品な印象のグレンチェック。カシミアブレンドのフランネルだけあり

タッチの柔らかさと光沢感がある生地です、3ピースかダブルでしょう、間違いありません、、

 

image3

image4

 

FOX BROTHERS Heritage flannel

30年代のアーカイブからチョイスされたトラディショナルなフランネルコレクション。

かなり肉厚な古き良き粗野な生地感は、現代のしなやかな生地には出せない時代感を

醸し出しております。定番のチャコールのヘリンボーンが悪役感(ワルモノ感)を引き立てます。

 

 

image6

 

image5

CERRUTI  Rustic stripe

杢感の強いストライプ。チェルッティらしい綺麗な生地のストライプとなっており

シンプルなスーツの中の変わりダネとして1着あると、バリエーションが増え、ハズシのスーツとして使えます。

 

最近サボり気味で、遊んでばかりじゃないか!みたいなブログが多かったですが

しっかりこれから生地、スーツの事を書いていこうと思いますので、皆さんお付き合いくださいませ。

 

 

 

 

フットサル

こんにちは

 

9月になりました。今年もあと4ヶ月ですねー

 

月日が経つのが早いです

 

夏も終わりに近づき、お店の生地も秋冬に向けて衣替えしています

 

冬物スーツやコートなどお考えの方は是非お店に遊びに来てください

 

お待ちしております

 

話は変わって先日久しぶりに

 

スタッフやお客様とフットサルをやってきました

 

 

一緒に汗を流せるこの時間が本当に幸せです

 

 

皆様いつもありがとうございます

 

 

最近大会にも出ていないので

 

 

近々エントリーしたいと思います

 

 

12

 

 

 

 

 

TagliArte 表参道

 

 

 

 

 

わんぱく相撲大会

こんにちは

 

タリアートスタッフで一番元気で若手の新井が

 

東京青年会議所港区委員会でお世話いただいているのですが

 

先日、青年会議所主催のわんぱく相撲大会に新井が参加させていただきました

 

しかも会場が両国国技館!!!

 

すごいですねー

 

会場にも圧倒されたみたいですが

 

子供力士の体の大きさもかなりがっしりしていて

 

迫力があったと言っていました

 

色々とこのようなイベントに参加でき光栄なことです

 

いつも皆様ありがとうございます

 

これからも宜しくお願い致します

 

TagliArte 表参道

z

カレー

こんにちは

 

台風が過ぎ、晴れましたねー

 

最近カレーにはまっていて

 

昨日はスパイスからカレーを作りました

 

このスパイスカレーが好きになったきっかけが

 

西荻窪にあるサジロカフェに行ったのがきっかけでした

 

店内もすごくおしゃれで、吉祥寺、西荻窪、軽井沢の三店舗あるのですが

 

これは是非一度行っていただきたいお店です

 

おすすめです

 

TagliArte 表参道

2016050518534589d (1)

樹ガーデン

こんにちは

暑い日が続きますね

外にでたくないくらい暑いですが

この暑さが僕は逆に、とても気持ちよく

この間休みを使って鎌倉へ行ってきました

目的は「樹ガーデン」

皆さんご存知でしょうか

天空のカフェと言われているカフェで

157段の階段を登ってようやく見えてくるカフェなんです

高台にある為、景色もすごく良く

僕は朝ごはんを食べたかったので

朝10時に着きゆっくり朝食を取りました

この季節暑いですが、高台にあるせいか

暑さも全然気にならず

最高でした

僕はカレーがおすすめです

是非皆様、行ってみてください

Tagli Arte 表参道

沖縄ゴルフ オーシャンキャッスルカントリークラブ

こんにちは

 

梅雨が明けて夏きましたねー

 

タリアートでは先日念願の沖縄ゴルフへ行ってきました

 

天気は良好、ゴルフ場からは綺麗な海が見えるし、ゴルフ場スタッフの方は

 

みなさんすごく良い方ばかりで最高に満喫できました

 

とにかく暑いですが、オリオンビールを飲みながら海をみたりして

 

最高に気持ちが良かったです

 

必ずまた行きます

 

沖縄の皆様ありがとうございました

 

Tagli Arte 表参道

 

55g

 

お知らせ

誠に勝手ながら弊社では

 

6/26~6/29まで社員研修の為

 

休業とさせていただきます

 

尚、6/30より通常営業となりますので

 

問い合わせ頂いた件につきましては

 

6/30以降順次ご対応致しますので

 

宜しくお願い致します

 

皆様にはご迷惑をおかけしますが

 

何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます

 

Tagli Arte 表参道

 

 

GLACIEL

こんにちは

 

梅雨入りしましたね

 

しばらく雨が続きますが

 

梅雨が終わればいよいよ夏ですね

 

そんな真夏に向けて今日はよく行くアイス屋さんを紹介致します

 

表参道からちょっと歩き、静かなエリアにたたずむ「GLACIEL(グラッシェル)

 

アイスクリーム界に革命を起こしたと言われる、アントルメグラッセというアイスクリームで作った、

リッチなデコレーションケーキの専門店です

 

アイスケーキ専門店ですがちゃんとジェラードも売ってます

 

2階はカフェスペースになっておりゆっくりと食事もできます

 

ジェラードの種類も豊富ですし

 

季節に合わせて色々なジェラードもあります

 

とにかく最高です

 

アイスケーキですがなんと郵送もちゃんとできるのです

 

これから父の日などの贈り物にも最適です

 

スタッフの方々もすごく良い方で

 

丁寧に色々教えてくれます

 

ちなみにアイスもおすすめですが

 

アイスコーヒーも最高においしいので是非!!

 

Tagli Arte 表参道

 

yjimage佐々木