Japan Nature Club

-9

3e-0こんにちは

 

もうすぐゴールデンウィークですね

 

皆様、ご予定はいかがでしょうか

 

表参道へお越しの際は是非お店に遊びに来てください

 

そして、お休みの方は日頃の疲れを取って、ゆっくり休まれてください

 

さて、今日は先日行ってきましたキャンプのお話しです

 

栃木県の日光にあるJapan Nature Clubというキャンプ場へ先日行って参りました

 

このキャンプ場は手ぶらで気軽に行けるキャンプ場で

 

何が良いってキャンプ場を貸切で使用することができます

 

僕らが行った時も全部貸切で、テントも使い放題、さらにサウナつきキャンプ場でサウナも使用することができます

 

食材も飲み物も全部キャンプ場のスッタフさんが用意をしてくれるので楽ちんです

 

みんなで、川釣りや、バーベキューをしながら、夜はキャンプファイヤーをしたりと自然の中で満喫ができました

 

たまには都会を離れて、電波もない自然の中の生活もすごくゆっくりできて良いですね

 

たまに、野生のたぬきやイタチや鹿にも遭遇できて、すごく楽しかったです

 

次の日はゴルフをして帰宅

 

また行きたいですね

 

皆様、良いゴールデンウィークをお過ごしください

 

 

 

 

TagliArte表参道

味噌ラーメン大島

a

こんにちは

 

今日のブログはラーメンについて

 

味噌ラーメンです

 

今日、ご紹介をするお店は味噌ラーメン大島です

 

ラーメン大賞の名店味噌部門で過去に5連覇し、殿堂入りとなっているスゴいお店です

 

メニューは味噌・醤油・塩・昔風らーめんとありますが

 

ここは味噌を選択

 

カウンターとテーブル席が半々くらいで合わせて15席ほど

 

30分くらい並んでようやく中へ入れました

 

しっかりとした味噌の旨み、ラードのコクがうまく合わさっています

 

コッテリ系のインパクトのあるスープで美味しいデス

 

すりおろし生姜がスープに溶けて、ほどよいアクセントになっています

 

今まで食べたことがない味噌ラーメンの味でこれは行って食べてもらわないとなかなか伝えきれません

とにかく激ウマです

 

 

これは是非食べていただきたい一品です

 

 

もすぐゴールデンウィークですね

 

 

皆様お体に気を付けて大型連休まで頑張りましょう

 

 

 

TagliArte表参道

 

 

今日の気になるお店

y026-5

こんにちは

最近は上着がいらないくらい暖かくなってきましたね

表参道もすごく賑わっています

タリアートでも、クールビズに向けてシャツのオーダーが増えていたり

スタイルもジャケパンスタイルや、よりカジュアルなスーツのご要望が増えてきています

是非お店でお待ちをしております

 

さて、今日の気になるお店は渋谷にある「べジ郎」です

「肉野菜炒め ベジ郎」は、野菜の卸業者が、コロナ禍で打撃を受けた生産者の野菜を活用するためにオープンさせた肉野菜炒め専門店です

看板もどこか二郎に似ていますが、実際に背脂を加えた「野菜炒め」を提供し、400gの野菜が使われていて一皿で1日分の野菜を美味しく摂取できちゃう素敵なお店です

味は野菜がシャキシャキで油とマッチしていて、白飯にあいますね

ラーメン二朗もおいしいですが、たまには野菜炒め食べたいって時は断然「べジ郎」ですね

行った時も行列で30分程並んだので、並ぶのを覚悟で行ってみて下さい

おすすめです

 

TagliArte表参道

IMG_8920-1-1