2018年6月5日 パスタ こんにちは 今日はパスタについて 最高においしいパスタ屋さん 名前は「あるでん亭」 あのアリタリアイタリア航空のイタリア人クルー達が 大絶賛しているお店 日本に滞在すると立ち寄るクルー達が多いといわれているお店です イタリアでさえなかなか巡りあえない最高のアルデンテ ブログを書いている今も、食べたくなってきました 本当においしいので是非行ってみてください ランチ/ディナー 800~1800円 是非!!!
2018年6月2日 ゴルフ こんにちは 天気良いですねー 最高に気持ちが良いです こんな日はゴルフしたいですね 先日は山梨の方へゴルフへ行ってきました 山梨ゴルフは何が良いかというと 景色がとにかく素晴らしいです いつも朝一でゴルフをやるのですが 眠気も吹っ飛ぶくらい景色、空気が良いです スコア―も、もちろん大事ですが 自然と触れ合い、感じながらゴルフをやると 気持ちが良いですよね 次回は沖縄でゴルフをやる予定です 初沖縄ゴルフ またブログで報告しますね 良い週末をお過ごしください タリアート表参道
2018年5月13日 瑞兆 こんにちは やっと晴れたと思ったら また午後から雨みたいですね これから風も強くなるみたいなので 皆様気を付けてください 今日は食について書きます お店が表参道にあるということもあり 周辺にはグルメなお店が沢山あります 僕らは食べることが大好きなので お店を調べては調査に行ってを繰り返してます ここはほんとおいしかったなというお店を これから少しずつ紹介していけたらなと思います 今日は表参道の隣、渋谷にあるかつ丼屋を紹介したいと思います 名前は瑞兆 渋谷の片隅にひそむ個性派かつ丼専門店です カツ丼専門店なのでもちろんかつ丼しかメニューはございません かつ丼しかなくても問題ございません さらに味のことについてはここでは書きません 是非行って自分の舌で確かめてみてください 本当に最高です Tagli Arte 表参道
2018年4月19日 シャツ こんにちは。 暑かったり 寒かったり よくわからない天気が続いていますが 今日は暖かくて気持ちが良く、過ごしやすいです。 これくらいの気候がずっと続けば過ごしやすいのですが そうはいかないのが日本の夏です。 真夏に、スーツ着て、JKT着て、外をひたすら歩いて 営業なんてよく聞く話しですが、びしょびしょになりながら ほんと大変です。 そんな暑い日に向けて、夏素材の定番、麻シャツの生地が 多色展開で入荷しております。 麻は通気性が良く、吸水、吸湿性に優れており、繊維が伸びにくく硬いので 汗をかいても肌に張り付かず夏でも快適に過ごすことができます。 ハーフパンツやジーンズ、綿パンなど1枚もってると色々なパンツに あわすことができ、夏に大活躍するアイテムです。 その他にもビジネス用や柄物など多数シャツ生地のご用意が ございますので、是非TagliArteに遊びに来て下さい。 お待ちしております。 TagliArte 表参道
2018年4月15日 FUTSAL こんにちは。 今日はスポーツについて書きます。 タリアートスタッフは体を動かすことが好きで ゴルフをやってみたり ハーフマラソンに参加したり 色々とスポーツをかじっているのですが 最近ではフットサルに重点を置いて体を動かしています。 というのも、安易な考えで大会にエントリーをしたのが きっかけなのですが、せっかく大会にでるのであれば 優勝をしたいということで、お客様や取引先様などに 協力、参加いただきフットサルチームを作りました。 皆様忙しい中時間を見つけていただき日々練習に励んでおります。 こういう機会にお客様、取先様と一緒に走り回って、ボールをおっかけて、 汗をかくこと自体とても光栄なことです。皆様いつもありがとうございます。 大会は4/19。また結果報告致します。 TagliArte表参道
2018年4月12日 REPAIR 4月に入り、春らしい季節になり 着る物も冬物から春、夏物に衣替えする時期になってきました。 クローゼットから眠ってた春夏物を引っ張り出して、久しぶりに着てみたけど、 冬に美味しいもの食べすぎてパンツが入らなくなってしまったとか 、せっかくのお気に入りのパンツが股擦れで破れてしまったなど、 服の修理、スーツの修理などありましたら1度タリアートに相談しに来てください!! タリアートは服のリペアもやっております!!! どうしてもこのスーツを直して着たいなどご要望がある方は是非お店にご相談ください。 春夏スーツ地、シャツ地沢山入荷しております。是非表参道Tagli Arteに遊びに来てください。スタッ フ一同お待ちしております。 Tagli Arte 表参道
2018年1月7日 謹賀新年 日頃よりビスポークテーラータリアートのブログをご覧いただき 誠にありがとうございます。旧年中は皆様からのご愛顧を賜り、 ありがとうございました。本年も一層スタッフ一同精進し、努めてまいりますので 何卒、変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い致します。 みなさん!年始のセールついでに是非お立ち寄りくださいませ。 Bespoke Tailor tagliarte 2018
2017年11月28日 JACKET 近頃だいぶ寒くなってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか! お店には沢山ジャケットのスーツが仕上ってまいりましたので 一部をご紹介いたします。 ウールシルクの高級感のある生地が色気を醸し出します タイドアップで上品な印象で合わせて頂きたいです。 グレンチェックにブルーオーバーペンが存在感を放つジャケット、ハウスモデルならではドレープが たまりません。バルカパッチ、ダブルステッチ、アンコンと随所にナポリを意識した 仕様が目を引く1着に仕上がっております。 カラーバランスが非常に良い生地、派手になり過ぎず自然とコーディネートに馴染みます。
2017年11月9日 ARISTON そういえば今シーズン紹介するのを忘れているブランドがありました! こちら! ARISTON ナポリで創業したイタリアを代表する名門マーチャント 国内でも取扱い店舗は限られ、バンチブックを見れるのも希少です。 キトンやアットリーニを顧客として持ち、毎回刷新されるバンチブックは 圧倒的ラインナップ数と、これこそがナポリと言わんばかりの色鮮やかなファブリック。 とくとご覧ください。 無地でもムラ感の出るメランジがお勧め。ボルドーがたまらない。 チェックの柄ひとつとってもオーバーペンの配色が異彩を放ちます。 ストライプもカラーストライプと幅広ピッチがたまりません。 かなりおすすめしたいマルチストライプ。今が旬です。 かなり見ごたえのあるバンチに今年も仕上がっております。見るのももちろんいいですが、 このブログを見たという方にはスペシャルプライスも?あるかもしれません!!
2017年10月18日 パンツ!パンツ忘れてませんか? 雨が連日続いておりましたが、今日はやっと晴れました!秋晴れですね~! タリアートでは次々と秋冬物の受注が増えております、 スーツ、ジャケット、コート、、、ん? ジャケットは頼んだは良いけどパンツがないなぁ~、なんて方いらっしゃるんじゃないですか? パンツは既製品を買うからいいよ、、ってちょっと待って下さい! 確かにPT、INCOTEX、GERMANO、GTA、ROTA、美脚パンツブランドは多数存在しますが ちょっと体型が合わなかったから穿けないって方もたくさんいらっしゃると思います、 もちろんオーダーだとその辺もカバーできます、それより何より生地の選べる幅が違います。 ということで今シーズンいち推しのファブリックと共にパンツの妄想を私と一緒に膨らませましょう! CANONICO Woolen flannel カノニコのウーレンフランネル。通常のフランネルとは異なり、ライトな生地感が魅力のこちら 個人的には上2枚のメランジがおすすめです DRAGO Rugby frannel 豊富な色展開かつナチュラルストレッチの効いたドラゴのラグビーフランネル アースカラーで普段のグレーとは違った印象のコーディネートに。 TALLIA DI DELFINO Micro check 大柄のパターンがトレンドになっておりますが、こういう細かく上品な柄のパンツを穿くのも いかがでしょう? DUCCA VISONTI&BRISBANE MOSS corduroy カラー展開の鮮やかなデュカビスコンティと太畝のブリスベンモス 是非2タックでウエストの帯幅を5センチくらい太くして、持ち出しを普通より長くして、、、 失礼しました!ちんぷんかんぷんな業界用語ばかりで申し訳ございません! とにかく!変わったディティールで楽しんで頂きたい生地で御座います。 普段から穿くパンツですから、今年は色々な生地で楽しんでいきましょう!